fc2ブログ

日頃ご愛顧ありがとうございます。少しだけこのブログルールを作りたいと思います。

主に携帯電話安売り情報と、携帯料金を安くする方法なんかを考えて載せてます。他にも適当に節約術なんかをボチボチと載せていきます。
 質問に関しては、端末についての質問はされても困ります。私が持ってる端末についてはお答えできる事もあるかと思いますが、持ってない端末について質問されてもお答え致しません。

 それと質問する前には必ず入念に下調べしてから行なって下さい。検索するなり、店舗や又、回線会社などに電話かけるなり行なって下さい。私に聞くより正確かと思います。
 そういった正規の回線会社、店舗に聞けないようなグレイな部分での質問は承りますが、応えられない事も多いかと思います。
 あと、私自身の体験で店舗を伏せてる場合、その店舗は何処ですか?といった趣旨の質問はお控え下さい。話せる事は話してるつもりです。店舗について明確に記して無い時は、それ相応の理由があると思って下さい。店舗について明かしてる場合の実体験での質問に関しては分かる限りはお答え致します。
 今後「何処でやってましたか?」という趣の質問にはお答えいたしませんのでご了承下さい。隠してるとおもわれるかもしれませんが、そうでは無く、私自身の個人情報流出等で、そう言った趣旨の質問はお答え出来ないのが殆どなので。

 又、間違ってるんじゃないの?という情報に関しては、ご教示頂けると幸いです。

 とりあえず、質問する前にググるなり、然るべき所に電話するなり行なって下さい。私は基本的に優しくありません。このブログはヒント集だと思って見て頂いて欲しいです。あくまで答えを出すのはご自身と言う事で。

 私が答えられるのは例えば「スマートパスを無料で抜く方法」等、公式アナウンスされてないような情報だけと思っといて下さい。それも答えられる可能性は低いと思って下さい。

 会話、雑談等は大歓迎ですのでお気軽に書き込んで頂けたら幸いです。

更新:HNを書かない人には、お返事しない可能性大です。

 今後共ご愛顧の程宜しくお願いします。
この記事のトラックバックURL
https://kojikiniikiru.com/tb.php/607-0be5d704
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 | Copyright © 古事記に生きる All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ