↓ランキングサイトの応援励ましのワンクリックどうかお願いします
人気blogランキングへ
Twitterやってます。面倒くさい時はTwitterだけリツィートもしてます。
@piro0829さんをフォロー
本当は行ってきて、現在の写真を添えて記事にしようと思ったんだけど、現在の写真は無しで書きます。
ちょっと前に情報を頂いたんですが。実はモバワン平塚が閉店いたしました。屋号を変えて別の携帯屋が運営とかでもなく、完全閉店で看板も降ろした状態だそうです。実際にモバワン平塚に電話かけると、この電話は現在使われてません○○○番に移転しました。みたいなガイダンスが流れます。080から始まる携帯電話の番号に誘導されます。実際にかけてみました。そしたら今年一月をもって閉店したそうです。今はきっとサポート業務くらいしかもう行なって無いんでしょうね。コンテンツ少なめCB多め。メガネの子が可愛かった思い出があります。一時代築いてたので大変残念に思います。一ヶ月に一回しか呟かないから、モバワンで買うにしろ買わないにしろ、今月動くのは今だなと言う指針にしていました。auのCB減額前の呟きでTwitterは停止した状態で、auのCBに踊らされた感じですかね。今後こうやって潰れていく併売店多いんでしょうかね。まあ、又、いいこともあるさと思いつつ。お疲れ様でした。と言う感謝の気持ちを込めて。今度近くまで行ったら写真を撮ってこようかと。でも、平塚って停める所無いんだよね。
マジでランキングクリックお願い↓

携帯・モバイル ブログランキングへ
※携帯電話の料金制度は激しく変化します。ですので少しでも古い記事を読んでる方は新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は携帯屋の店員でもなく一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。その場合はご教示頂ければ幸いです。
※許可の無い本文の転載はかたくお断り致します。
人気blogランキングへ
Twitterやってます。面倒くさい時はTwitterだけリツィートもしてます。
@piro0829さんをフォロー
本当は行ってきて、現在の写真を添えて記事にしようと思ったんだけど、現在の写真は無しで書きます。
ちょっと前に情報を頂いたんですが。実はモバワン平塚が閉店いたしました。屋号を変えて別の携帯屋が運営とかでもなく、完全閉店で看板も降ろした状態だそうです。実際にモバワン平塚に電話かけると、この電話は現在使われてません○○○番に移転しました。みたいなガイダンスが流れます。080から始まる携帯電話の番号に誘導されます。実際にかけてみました。そしたら今年一月をもって閉店したそうです。今はきっとサポート業務くらいしかもう行なって無いんでしょうね。コンテンツ少なめCB多め。メガネの子が可愛かった思い出があります。一時代築いてたので大変残念に思います。一ヶ月に一回しか呟かないから、モバワンで買うにしろ買わないにしろ、今月動くのは今だなと言う指針にしていました。auのCB減額前の呟きでTwitterは停止した状態で、auのCBに踊らされた感じですかね。今後こうやって潰れていく併売店多いんでしょうかね。まあ、又、いいこともあるさと思いつつ。お疲れ様でした。と言う感謝の気持ちを込めて。今度近くまで行ったら写真を撮ってこようかと。でも、平塚って停める所無いんだよね。
マジでランキングクリックお願い↓

携帯・モバイル ブログランキングへ
※携帯電話の料金制度は激しく変化します。ですので少しでも古い記事を読んでる方は新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は携帯屋の店員でもなく一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。その場合はご教示頂ければ幸いです。
※許可の無い本文の転載はかたくお断り致します。
この記事へのコメント
残念ですね。アルファモバイル系列はリストラされて、今直営は新宿本店のみだそうです。
去年の今頃は、docomo案件でモバワンに電話かけまくってたのを思いだします・・・。
(でも、行ったのはNO.1w)
それを思うと、今の案件は寂しいなと・・・。いつの間にか神奈川8店舗しかないし。併売店がんばれ!!
去年の今頃は、docomo案件でモバワンに電話かけまくってたのを思いだします・・・。
(でも、行ったのはNO.1w)
それを思うと、今の案件は寂しいなと・・・。いつの間にか神奈川8店舗しかないし。併売店がんばれ!!
2013/05/01(水) 00:08 | URL | バウアー様 #-[ 編集]
> 残念ですね。アルファモバイル系列はリストラされて、今直営は新宿本店のみだそうです。
>
> 去年の今頃は、docomo案件でモバワンに電話かけまくってたのを思いだします・・・。
> (でも、行ったのはNO.1w)
> それを思うと、今の案件は寂しいなと・・・。いつの間にか神奈川8店舗しかないし。併売店がんばれ!!
本当に残念です。auのCB減額が本当に痛かったですよね
今のiPhone祭りみたいなのがもう少し前に来てれば・・ってあそこiPhone元々強くなかったですしね
元々、コンテンツとか扱って無かった店が台頭した感じですかね
モバワン8店舗しかないんですか。
たった一年で随分と減ったんですね。携帯屋はよく潰れるな・・・
>
> 去年の今頃は、docomo案件でモバワンに電話かけまくってたのを思いだします・・・。
> (でも、行ったのはNO.1w)
> それを思うと、今の案件は寂しいなと・・・。いつの間にか神奈川8店舗しかないし。併売店がんばれ!!
本当に残念です。auのCB減額が本当に痛かったですよね
今のiPhone祭りみたいなのがもう少し前に来てれば・・ってあそこiPhone元々強くなかったですしね
元々、コンテンツとか扱って無かった店が台頭した感じですかね
モバワン8店舗しかないんですか。
たった一年で随分と減ったんですね。携帯屋はよく潰れるな・・・
2013/05/01(水) 09:49 | URL | piro #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
https://kojikiniikiru.com/tb.php/5828-337408b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック