↓ランキングサイトの応援励ましのワンクリックどうかお願いします
人気blogランキングへ
Twitterやってます。面倒くさい時はTwitterだけリツイートもしてます。
@piro0829さんをフォロー

↑ポチるとエントリー先いけます。エントリーが必要です。
お買い物マラソンみたいに10ショップで買い回ると、ポイント+9%になります。でも、マラソンは1000円分買うとですが、これは3980円以上とか、普通に考えてかなり無理ゲーです。
去年の今頃は確か、還元祭みたいなのやってたなと。思いっきり劣化したなって感じです。
ポイント上限は7000ポイントとなります。なので、合計で77778円買うと上限に達します。10ショップで買わないとならないので、マジ無理ゲーっしょって思ったんだけど、でも、参加できそうなのでします。
とりあえず、現時点でエントリー出来るキャンペーンは空気読んでヴィッセルが勝ちましたのでエントリーしときましょう。あと39キャンペーンあるのかどうかわからないけど、一応貼っときますよ。
ヴィッセル神戸勝利エントリーはこちらから
39キャンペーンエントリーはこちらから
あとは0時回ると、カードの日があります。できるなら20日に動いた方が良いのかなって感じです。
で、いつもなら、大物2つくらいであとは1000円送料無料買いまくろうぜって書くんだけど、大物行くと、あっという間に上限越えちゃうので、小物行こうかなと思ってます。
あ、でも、大物も普通に買うより全然良いと思いますよ。例えば、楽天ビックで同梱版だったら、普通にプレステ5買えるんだけど、ちなみにこれ楽天ビックですね。
別にPS5じゃなくても良いんだけど、大物欲しい人は普通に買ってみて、あとは、還元率の高いゲームソフトとか限界まで買えばいいんじゃないかなと思います。楽天は『上限に達しました』みたいなの表示されるので、されるまで買えば良いんじゃないかなと思います。
で、とりあえずは楽天ブックスについて、昼頃書いてるので開始早々にそこで、XBOXのコントローラー買おうと思ってます。
楽天ブックス 39ショップ買い周りキャンペーン エントリーでポイント+2% マラソン劣化バージョンみたいなの ゲームソフトとコントローラーが良いかな
で、楽天ブックスの記事で書いてますけど、今回はゲームソフトとかコントローラーとか小物をガンガン買うのが結局一番いいんじゃないかって感じで、自分は座椅子欲しいので、それだけ普通に買って、あとはゲームソフトとコントローラーとあとAppleギフト券でいこうと思います。
楽天ビック
ジョーシン
楽天ビックとジョーシンで上記コントローラー買います。あと楽天ブックスでXBOXコントローラー買います。
あとは、ゲームソフト、あつ森とSwitch Sportsが固いので、その辺をガンガン買います。楽天ブックスでゼルダとか買えたら、それもって感じですね。
下記画像は価格比較です。安いショップ、ポイント還元率の高いショップで買い漁ると良いですね。
で、〆はAppleギフトカードですかね。

アップルギフトカードはこちらから
あと、楽天モバイルがiPhoneお得キャンペーンやったらいいんだけど、多分、スーパーセールが近いのでやらないかなって感じです。
他にも良さそうなのがあったら都度のせようと思いますが、今回はちまちました感じですね。それでも参加はしますよ。
マジでランキングクリックお願い↓

携帯・モバイル ブログランキングへ
人気blogランキングへ
Twitterやってます。面倒くさい時はTwitterだけリツイートもしてます。
@piro0829さんをフォロー

↑ポチるとエントリー先いけます。エントリーが必要です。
お買い物マラソンみたいに10ショップで買い回ると、ポイント+9%になります。でも、マラソンは1000円分買うとですが、これは3980円以上とか、普通に考えてかなり無理ゲーです。
去年の今頃は確か、還元祭みたいなのやってたなと。思いっきり劣化したなって感じです。
ポイント上限は7000ポイントとなります。なので、合計で77778円買うと上限に達します。10ショップで買わないとならないので、マジ無理ゲーっしょって思ったんだけど、でも、参加できそうなのでします。
とりあえず、現時点でエントリー出来るキャンペーンは空気読んでヴィッセルが勝ちましたのでエントリーしときましょう。あと39キャンペーンあるのかどうかわからないけど、一応貼っときますよ。
ヴィッセル神戸勝利エントリーはこちらから
39キャンペーンエントリーはこちらから
あとは0時回ると、カードの日があります。できるなら20日に動いた方が良いのかなって感じです。
で、いつもなら、大物2つくらいであとは1000円送料無料買いまくろうぜって書くんだけど、大物行くと、あっという間に上限越えちゃうので、小物行こうかなと思ってます。
あ、でも、大物も普通に買うより全然良いと思いますよ。例えば、楽天ビックで同梱版だったら、普通にプレステ5買えるんだけど、ちなみにこれ楽天ビックですね。
別にPS5じゃなくても良いんだけど、大物欲しい人は普通に買ってみて、あとは、還元率の高いゲームソフトとか限界まで買えばいいんじゃないかなと思います。楽天は『上限に達しました』みたいなの表示されるので、されるまで買えば良いんじゃないかなと思います。
で、とりあえずは楽天ブックスについて、昼頃書いてるので開始早々にそこで、XBOXのコントローラー買おうと思ってます。
楽天ブックス 39ショップ買い周りキャンペーン エントリーでポイント+2% マラソン劣化バージョンみたいなの ゲームソフトとコントローラーが良いかな
で、楽天ブックスの記事で書いてますけど、今回はゲームソフトとかコントローラーとか小物をガンガン買うのが結局一番いいんじゃないかって感じで、自分は座椅子欲しいので、それだけ普通に買って、あとはゲームソフトとコントローラーとあとAppleギフト券でいこうと思います。
楽天ビック
ジョーシン
楽天ビックとジョーシンで上記コントローラー買います。あと楽天ブックスでXBOXコントローラー買います。
あとは、ゲームソフト、あつ森とSwitch Sportsが固いので、その辺をガンガン買います。楽天ブックスでゼルダとか買えたら、それもって感じですね。
下記画像は価格比較です。安いショップ、ポイント還元率の高いショップで買い漁ると良いですね。
で、〆はAppleギフトカードですかね。

アップルギフトカードはこちらから
あと、楽天モバイルがiPhoneお得キャンペーンやったらいいんだけど、多分、スーパーセールが近いのでやらないかなって感じです。
他にも良さそうなのがあったら都度のせようと思いますが、今回はちまちました感じですね。それでも参加はしますよ。
マジでランキングクリックお願い↓

携帯・モバイル ブログランキングへ