fc2ブログ

母が他界致しました。葬儀について、ちゃんと前回の失敗を活かせました

主に携帯電話安売り情報と、携帯料金を安くする方法なんかを考えて載せてます。他にも適当に節約術なんかをボチボチと載せていきます。
 3年前に父が亡くなったという日記を書きました。悲しいとか寂しいとか、メンヘラになったとか、そういう事を人並みに経験しましが、このブログでそれは求められてないのは解るので、そういう話は置いといて。

 夏の終わりに前日まで元気?ではなかったのかな?元気な振りをしてた、家の中を普通に歩いてたし、明日死ぬとは思えなかったのに突然亡くなりました。亡くなった場所は家の自分の部屋です。朝起きてこないのでおかしいと思ったら全然動いてない事に気付いて手首を触ってみると脈はもう動いてませんでした。

 家で人が死ぬとどうなるかを書こうと思います。まず警察が病院にやってきて軽く事情聴取されます。職業や家族構成、その時間何してたか?最後に観たのはいつ?とか、事細かに訊かれます。母はまぶたにシミがあって、これは打った痕なんじゃないか?と少し疑われたり(疑問視する程度です)。前からありましたよって答えで終了しましたけどね。
 で、母の遺体はというと警察に一先ず運ばれます。病院で亡くなった場合は事件性が無いので、警察も来ないのですが(父の時そうでした)。警察に運ばれた母は医者が再度事件性が無いか検視致します。ここで事件性があると判断された場合は司法解剖となります。
 で、理不尽な事に…この、警察での検視の費用。亡くなった家族持ちという理不尽な感じなんです。5万円かかりました。もし司法解剖なんてなってしまった場合は50万円とかかかるそうです。この検視ですが、亡くなってから行うため保険が一切適用されません。こちらは遺体を早く返して欲しいし、マジ理不尽です。

 で、母が警察に行ってる間はと言うと、警察が家にやってきます。家で死んだ場合、事件性があるか確認する為ですね。まだ家族全員キョドってる中、確か3人くらい警察官がやってきて、部屋の写真撮ったり、母が死んだ場所の説明などしたり、家の場合は2時間程度調べられたかな?結構居ました。

 ようやく帰った所で、でも、母の遺体をいつ返してくれるか解らないので、家の中で待機となります。前述の通り万が一、司法解剖とかなってしまうとお金もそうですが、遺体を返してもらうのに時間がかかってしまうってのもあります。

 夕方ようやく警察から私の携帯に電話があって、『事件性は無く、死因は心不全』と報告がありました。遺体はその後、メモリアルホールに移動となりました。

 前回、3年前の大晦日にやっぱり父が亡くなったって言う日記を書きましたが、その時に、お葬式の経費、そしてお葬式で節約する術を書きましたが、今回はイオン葬儀で済ませて前回の父と同規模で、半額で済ますことが出来ました。

今年家族が亡くなりました。節約的に覚えて欲しい事参照

 お坊さんは、比較サイトを電話しまくって、前回の半額で済ませることが出来ました。それでも8万円もかかりましたけどね。統一教会が問題なってますけど、やっぱり宗教は儲かりますね。

 それと、もう一つ書いておきたいことがありまして。家で人が亡くなるとどうなるかと言うと、家の価値が下がります。家のように自然死でも、不動産売買の時には必ず『心理的要因』ってのを記載する必要があるのと、実際に内見などをして頂く際に「この部屋で人が亡くなっている」という告知を行わないとなりません。
 不動産屋に問い合わせた所、その後家族が普通に住んで数年後に売るってなっても、告示が必要との事です。

 以上の事を踏まえて、調子悪かったら我慢しないで病院行った方がいいですねっていう教訓を得ました。
 どこで、活かすか解りませんが…

 今年は個人的には最悪な一年でした。マジで良いことちっとも無かったです。来年は良い年になるといいですね。

 コロナが又流行っていたりしていますが、皆様健やかに良いお年をお迎え下さい。

 来年もよろしくお願い致します。

 | Copyright © 古事記に生きる All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ