↓ランキングサイトの応援励ましのワンクリックどうかお願いします
人気blogランキングへ
Twitterやってます。面倒くさい時はTwitterだけリツィートもしてます。
@piro0829さんをフォロー
久しぶりの携帯ネタ。細々と影でコソコソやってたんですけどね。iPhone12の64GBがドコモ、au、SB共に量販で一括1円なのは本日確認致しました。で、ソフトバンクを約2年ぶりくらいに行ってみましたよ。審査通りました。前、半年回線5回線一気に解約とかしたので行けるのかな?と不安だったんですが、通りました。
店員さんに「半年は辞めないほうが良いですよ。LINEMOにいっちゃうのも今後NGくらっちゃいますよ」と心優しいお言葉。ソフトバンクはケータイプランってのがあるんですが、どうなんでしょう?あとで調べてみます。
で、既存のスマホの3段階のプランだと月額3300円とかかな?で、店員さんがいってました半年って事で7ヶ月払うってのと新規事務手数料かかったので3300円×8=26400円が当面の維持費なのかなと思っときます。
SBは利用者が30歳未満だと新規でiPhone12一括1円みたいです。そんなの狙っていくのもいいですね。今回通ったので、来週に向けて色々と準備しようと思ってます。
auの話ですね。auも一括1円やってました。auは自分が聞いた所MNPのみみたいに言われましたが、30歳未満新規案件やっぱりあるのかも?ドコモもやってますね。
auは情弱さん情報で即povoにしちゃうと一発アウトらしいです。『らしい』って言い方してるあたり、俺よく知らんってことですが、シングルは相変わらずいい感じです。タブレットプランが月額1000円とかです。でも、シングル化は事務手数料かかります。auショップに行く必要あります。
購入店に迷惑かかるのでシングル化は契約翌月以降に行いましょうね。
ドコモの話ですね。ドコモは先週くらいから一括1万なんてみてましたが、今日は1円でした。ああ、よく聞いてこなかった。30歳未満だったかな?先月、ドコモショップでSE契約しようと思って、30歳未満と言われて、ケーズで契約したんですよね。30歳未満とかあるのかも。その辺は聞いてみてください。先月ドコモいっちゃったので、今月動けないので、聞く気があまりなかったんですよね。
ドコモはドコモエコノミーのOCNだと月額550円、TONEモバイルだと1100円とかでしょうか。維持費安くていいですね。自分は4Gケータイ持ってるので、ケータイプランにしちゃってますけどね。
そんな感じで久しぶりの携帯ネタでした。来週も楽しみですね。ソフトバンク通ったので沢山用意して行きます。
マジでランキングクリックお願い↓

携帯・モバイル ブログランキングへ
※携帯電話の料金制度は激しく変化します。ですので少しでも古い記事を読んでる方は新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は携帯屋の店員でもなく一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。その場合はご教示頂ければ幸いです。
※許可の無い本文の転載はかたくお断り致します。
人気blogランキングへ
Twitterやってます。面倒くさい時はTwitterだけリツィートもしてます。
@piro0829さんをフォロー
久しぶりの携帯ネタ。細々と影でコソコソやってたんですけどね。iPhone12の64GBがドコモ、au、SB共に量販で一括1円なのは本日確認致しました。で、ソフトバンクを約2年ぶりくらいに行ってみましたよ。審査通りました。前、半年回線5回線一気に解約とかしたので行けるのかな?と不安だったんですが、通りました。
店員さんに「半年は辞めないほうが良いですよ。LINEMOにいっちゃうのも今後NGくらっちゃいますよ」と心優しいお言葉。ソフトバンクはケータイプランってのがあるんですが、どうなんでしょう?あとで調べてみます。
で、既存のスマホの3段階のプランだと月額3300円とかかな?で、店員さんがいってました半年って事で7ヶ月払うってのと新規事務手数料かかったので3300円×8=26400円が当面の維持費なのかなと思っときます。
SBは利用者が30歳未満だと新規でiPhone12一括1円みたいです。そんなの狙っていくのもいいですね。今回通ったので、来週に向けて色々と準備しようと思ってます。
auの話ですね。auも一括1円やってました。auは自分が聞いた所MNPのみみたいに言われましたが、30歳未満新規案件やっぱりあるのかも?ドコモもやってますね。
auは情弱さん情報で即povoにしちゃうと一発アウトらしいです。『らしい』って言い方してるあたり、俺よく知らんってことですが、シングルは相変わらずいい感じです。タブレットプランが月額1000円とかです。でも、シングル化は事務手数料かかります。auショップに行く必要あります。
購入店に迷惑かかるのでシングル化は契約翌月以降に行いましょうね。
ドコモの話ですね。ドコモは先週くらいから一括1万なんてみてましたが、今日は1円でした。ああ、よく聞いてこなかった。30歳未満だったかな?先月、ドコモショップでSE契約しようと思って、30歳未満と言われて、ケーズで契約したんですよね。30歳未満とかあるのかも。その辺は聞いてみてください。先月ドコモいっちゃったので、今月動けないので、聞く気があまりなかったんですよね。
ドコモはドコモエコノミーのOCNだと月額550円、TONEモバイルだと1100円とかでしょうか。維持費安くていいですね。自分は4Gケータイ持ってるので、ケータイプランにしちゃってますけどね。
そんな感じで久しぶりの携帯ネタでした。来週も楽しみですね。ソフトバンク通ったので沢山用意して行きます。
マジでランキングクリックお願い↓

携帯・モバイル ブログランキングへ
※携帯電話の料金制度は激しく変化します。ですので少しでも古い記事を読んでる方は新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は携帯屋の店員でもなく一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。その場合はご教示頂ければ幸いです。
※許可の無い本文の転載はかたくお断り致します。